≪水出し紅茶を作る方法≫
ホットの紅茶では味わえないお茶の甘みを感じると人気のある水出し紅茶。
水出し紅茶はリーフティーまたはティーバッグを使って簡単に作ることができます。
ここではそれぞれの作り方をご紹介します。
紅茶のメーカーや茶葉の種類によっても水出し紅茶の味や香り、色も異なるので、
色々な茶葉を試してみましょう。
【ティーバッグで作る方法】
① 冷茶用ポットなど容器に水道水を入れます。
② そこに普通のティーバッグ1つを入れます。
③ お水とティーバッグの分量は500mlのお水ならティーバッグ2~3個がおすすめです。
④ 冷蔵庫に入れ2~3時間いたらできあがりです。
※ここでは普通のティーバッグを使用しましたが、近年では水出し用のティーバッグも各メーカーから発売されています。
大体100mlのお水に1gほどの茶葉が適量です。
ホット用のティーバッグは1つに2gの茶葉が入っているので、
500mlのお水ならティーバッグ2~3個使用すると4~6gとなります。
750mlのお水なら3個~4個、1ℓのお水ならティーバッグ4~5個がおすすめです。
【リーフティーで作る方法】
① 茶こし付きの冷茶用ポットを用意します。
② 冷茶用ポットにお水1ℓを入れ、リーフティー大さじ2杯を茶こし部分に入れます。
③ 冷蔵庫で6時間以上寝かせます。
リーフティーの種類や濃さによっても味や風味、色が異なりますので、お水とリーフティーの量はお好みで調整してください。
≪水出し紅茶に適した茶葉≫
水出し紅茶は発酵度の少ないお茶に向いています。
ここでは水出し紅茶におすすめの茶葉をご紹介します。
【ダージリン】
発酵度の少ないダージリンは水出しに向いています。
ホットで淹れた時と水出しではまた違った風味も異なり、
茶葉にもよりますがホットよりも良い香りになるという事もあります。
【ヌワラエリヤ】
ダージリン同様、発酵度が少ない紅茶です。その華やかな香りがセイロン紅茶のシャンパンとも呼ばれています。さっぱりとした渋みが水出し紅茶に向いています。
【キャンディ】
キャンディ地方で作られる茶葉でクセがない紅茶なのでミルクティー、レモンティーやスパイスを入れるなど様々な飲み方が楽しめます。
≪水出し紅茶におすすめの水≫
水出し紅茶は水道水を使用して作るとよいのですが、
衛生面を考えてなるべく24時間以内に飲むようにしましょう。
また水道水は塩素など臭いが気になる場合があるので、その時はミネラルウォーターを使いましょう。
健康増進や美容におすすめの宅配水
MCMのめぐみとは | エイチ・エス・アシストの ウォーターサーバー MCMのめぐみ
なら水出し紅茶も美味しく作れるのでおすすめです。