暑い夏、熱中症対策にクエン酸はどれで補給する?

熱中症が心配な季節、特に最近は温暖化や異常気象が原因で、夏場の平均気温が年々上がっているようです。家族の健康を守るためにも、個々のレベルでとれる熱中症対策は気になりますよね。

熱中症を防ぐためには、まずこまめに水を飲むこと。そして同時にクエン酸を摂ると益々効果的といわれています。と言っても、「クエン酸を含む食品」と聞いて思い浮かべる物は何かありますか?実際に皆さんがどのような食品からクエン酸を摂取しているのか、尋ねてみました。

【質問】
熱中症対策として効果を発揮すると言われている「クエン酸」クエン酸が含まれる食べ物で熱中症対策としてよく食べるものは?

【回答数】

梅干し:57
レモン:16
グレープフルーツ:11
酢:10
その他:6

12

日本が世界に誇る保存食は手軽さがポイント

アンケートの結果、最も多く全体の半数以上を占めた回答は「梅干し」でした。

  • そのまま食べるだけでなく、おにぎりの具として入れたり、飴や干し梅として売っていたり、バリエーションが楽しめるから。さっぱりとした酸味が、疲れもとってくれそうだから(20代/女性/学生)
  • 酸味とお塩の補給ということと、自家製で毎年作っているので買ってくるよりも安心して食べられるからです(40代/女性/パートアルバイト)
  • 夏のお握りは殆んど梅干です。汗をかいた時など、お握りに入っているので手軽に摂取できます(50代/男性/無職)
  • どの選択肢もクエン酸で連想できるけど、熱中症対策なら梅干しで塩分をとらないといけないと思うから(30代/女性/自由業・フリーランス)

クエン酸と同様に熱中症対策に効果があるとされている塩分を含んでいることや、殺菌・防腐効果があるといった、梅干しならではの特徴に着目している人が多いようです。また、家で作っている、コンビニエンスストアなどでも様々な商品が売られている、というように、身近さや手軽さから梅干しを選ぶ声も目立ちました。

飲み物に、料理に――暑さを吹き飛ばす爽快感がウリ

回答の中で、梅干しに次いで二番目に多かったのが「レモン」です。

  • 料理にも使えるし、お酒に入れてもおいしいし、万能の果物だからです(30/女性/専業主婦)
  • 水筒のドリンクにレモンの濃縮果汁を入れて、爽快感を出すようにしています(40/性/会社員)
  • レモンが一番有名だと感じたから。飴などにもよく書いてあるから(20/女性/専業主婦)
  • クエン酸が多く含まれているのと、レモンそのものを食べたりレモンを絞って食べ物にかけたり、ジュースにもして取りやすいため(50/男性/公務員)

数多く市販されているクエン酸入りの商品に書かれた「レモン味」の文字から、クエン酸と聞けばレモンを連想する人が多いようです。水分補給の際に加えるという方法がポピュラーなようですが、砂糖や蜂蜜で甘くしたものを食べるというものや、絞って、或いは液体レモンやシロップを別の食べ物にかけて、という声もありました。暑さで疲れた気分をすっきりさせてくれる爽快感も高得点のようです。

ただ「好きだから」も単純にして需要なポイント

梅干し、レモンの次に多かったのが「グレープフルーツ」という意見でした。

  • グレープフルーツのジュースはよく売っているのでクエン酸を取るときは飲んでいます。(20代/男性/学生)
  • 選択肢の中だったらグレープフルーツがなにも調理せず食べられる手軽なものだと思いました(10代/女性/学生)
  • グレープフルーツの酸味が好きです。果物は手軽でいいいですからね(40代/女性/会社員)

酸っぱいことを理由にした人と酸味が強すぎないことを理由にした人がいることから、対照的な意見が同時に見られるのがグレープフルーツの特徴のようです。「要は単純にグレープフルーツが好き」という声も多く、「クエン酸が多いから」という理由が多かった梅干しやレモンと比べて、グレープフルーツの成分に言及した人が少ないように見受けられました。調理せずに食べられるので手間が掛からないという点も、グレープフルーツを選ぶ理由となっているようです。

様々な料理に欠かせない――夏のレシピといえばこれ

アンケートの結果、3位のグレープフルーツと1票差で惜しくも4位となったのが「酢」です。

  • 酢の物にするとおかずにもなるし、さっぱりしていて食べやすいから(30代/女性/専業主婦)
  • ギョーザを食べるときに、醤油の中に酢を入れて食べているから。(30代/男性/自営業(個人事業主))
  • 酢は料理に幅広く使えるし、飲み物としても最近はよく売っているので。(40代/男性/会社員)

酢の物に、餃子に、夏に食べたくなる料理に使う、という理由で酢と答えた人が多かったです。暑さで食欲が無くなりがちな夏に「さっぱりする」という表現が複数、また、果実酢を薄めて飲む、砂糖などで味を調えて飲む、最近では酢を使用した飲み物が売られている、という飲料派の声もちらほら見られるのも特徴的でした。

気分も身体も疲れがちな夏はリフレッシュを兼ねて手軽に

「熱中症対策にクエン酸」とひと言にそうは言っても、選択肢ははたくさんあります。取り入れ方も様々なだけに、皆がどんなものを選んで、どのように利用しているかは気になりますよね。

身体も気分も疲れがちな暑い夏だからこそ、「手軽に使えて身も心も元気になれる」というのが、どの答にも共通して見られた意見でした。

塩分も摂取できる梅干し、水に加えるだけで爽快感が楽しめるレモン、切るだけで食べられるグレープフルーツ、そして料理を夏らしくしてくれるお馴染みの酢とクエン酸の含まれるものはたくさんあります。たまには気分を変えて、普段と違うものを使って対策してみてはいかがでしょうか。

■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2015年06月16日~2015年06月30日
■有効回答数:100サンプル

 

サプリメント in ウォーター MCMのめぐみっってどんな水?
健康を謳えるミネラルウォーターは、 サプリメント in ウォーター MCMのめぐみだけ。
詳細はこちら!

全ての回答者の声

【梅干し】
・朝、出勤前に水のペットボトルの蓋を開けて梅干しに2.3個入れるだけで簡単に作れるし、持ち運びもらくだから。(30代/女性/パートアルバイト)
・前に熱中症みたいな症状になった時に医者に梅干しが良いと聞いた事があるから。(30代/女性/無職)
・酸味とお塩の補給ということと、自家製で毎年作っているので 買ってくるよりも安心して食べられるからです。(40代/女性/パートアルバイト)
・日本人ですから。1粒100円の高級梅干しを食べると絶対効果があると思えます。(50代/女性/専業主婦)
・駄菓子で「カリカリ梅」や「干し梅」などが売っているから、そういうものからも梅干しはすごく身近にあると思うから。(30代/女性/会社員)
・梅干だと思います、塩分が水の放出を防げますし、梅干最高です。(30代/男性/会社員)
・夏はお弁当に梅干しをいれておくと、塩分と腐り防止になるときいたから。(40代/女性/パートアルバイト)
・学生時代、運動部で保護者の方から梅干しの差し入れをもらい、休憩時間に食べていたから。(20代/女性/学生)
・昔から梅干がいいって、聞かされていて、塩分取れるし梅は疲労回復にいいと聞いたことあります。(20代/女性/無職)
・どの選択肢もクエン酸で連想できるけど、熱中症対策なら梅干しで塩分をとらないといけないと思うから(30代/女性/自由業・フリーランス)
・梅干しには食塩も使われていて熱中症予防によく聞くと思うので食べています。(30代/男性/会社員)
・夏はお弁当が傷みやすく、痛み防止兼熱中症対策になる梅干をお弁当に必ず入れるから。(30代/女性/パートアルバイト)
・塩分が含まれているから。食べるというかスポーツドリンクはよく摂取する(30代/男性/自由業・フリーランス)
・一番手っ取り早いし、毎日食べても飽きないので一番重宝するし、効き目もあると思います。(20代/女性/学生)
・自宅に梅の木とシソが生えているので、ほぼ無料で梅干しが漬けられるため。梅をお湯で溶いた梅湯を飲みます。(30代/女性/無職)
・おにぎりの中に梅干を入れておけば、腐りもしないしクエン酸も取れるので気に入っています。(20代/女性/契約派遣社員)
・そのまま食べるだけでなく、おにぎりの具として入れたり、飴や干し梅として売っていたり、バリエーションが楽しめるから。さっぱりとした酸味が、疲れもとってくれそうだから。(20代/女性/学生)
・ご飯の時に食べるには丁度いいです。飽きませんし。夏なら塩分補給にもぴったりです。(40代/女性/専業主婦)
・日常的に梅干しを食べています。熱中症対策というよりは吹き出もの対策で抗菌作用を期待しています。(30代/女性/専業主婦)
・熱中症対策として効果のあるクエン酸を含む食品は梅干しが一番でしょう。(20代/男性/会社員)
・実家で梅干をつけているのでよくもらいます。うめぼしおにぎりとか食べるとさっぱりした感じがするので重宝しています。(40代/女性/自由業・フリーランス)
・自分の場合は、梅干を熱中症対策としてよく食べています。梅干しを食べる理由は、まず第一に「好きだから」です。夏は食欲が落ちがちですが、梅干があると、ご飯が進みます。クエン酸の摂取もですが、スタミナ低下も防げますね。(40代/男性/自由業・フリーランス)
・梅干しを1個食べるだけで元気が出る、というのをテレビで観たことがあるし、手軽だから冷蔵庫に常備しています。(40代/女性/専業主婦)
・夏は特に気にして、梅干しをとります、おにぎりは梅干し、お茶にも入れます。(20代/女性/専業主婦)
・もともと好きなので、毎日お昼に梅干しおにぎりを握って食べている。(20代/女性/会社員)
・梅干しはフルーツなどよりもはるかに長持ちするので、頻繁に買いに走る必要がなくて便利だからです。(40代/男性/自営業(個人事業主))
・単品で1番取りやすいので。ご飯にも合うし、おやつとしても食べやすい(20代/女性/専業主婦)
・毎日一粒ずつくらい、梅干ですね。すっぱいものがスキなんです・・・(40代/女性/会社員)
・保存がよく効くので、冷蔵庫に常に入っているから。またいろいろな料理に合うから(20代/女性/無職)
・梅干しは常備できるので、毎日のお弁当にいれたり、朝食で食べたりしている。(30代/女性/会社員)
・クエン酸効果で熱中症に良いし、味覚的にも酸っぱいのはしゃきっとできる。(10代/男性/学生)
・子供の頃にばあちゃんが口に入れてくれた、しぶしぶ食べてたけど今ではおばあちゃんに感謝してます。(40代/男性/無職)
・夏になるとお弁当の中身を悪くしないために梅干が入っているので、知らず知らずに摂取しているな、と思ったから。(20代/女性/学生)
・クエン酸が含まれる食べ物で熱中症対策としてよく食べるものは、梅干ですね。塩分も摂ることができるので。(30代/男性/会社員)
・酸っぱいのが逆に体に良さそう。食べれないから、逆にいいという認識が必要かも。(30代/男性/会社員)
・お菓子のコーナーにも梅干しは販売されているので、よく食べます(30代/女性/会社員)
・スーパーなどで安く買えて、そのままでも食べれるし料理にも使うことが出来るから。(20代/女性/無職)
・毎朝ご飯にのせて食べます。習慣になっています。常に冷蔵庫にいれてあります。(20代/女性/自由業・フリーランス)
・梅干しなら手軽に食べられるし、疲労回復効果も期待できるからです。(40代/女性/専業主婦)
・ゴルフをする前は梅干しとバナナを食べるといいと聞いたことがあるから。(20代/女性/専業主婦)
・手軽に手に入るし、いつも冷蔵庫に入っている食べ物だから。日本人は梅干しでしょう。(40代/女性/専業主婦)
・クエン酸と言えば梅干しです。また、梅干しには塩分が入っていますから、熱中症対策に最適です。(40代/女性/パートアルバイト)
・塩分も適度に入ってるし、好きなのでよく食べます。お弁当にも入れられるので。(50代/女性/会社員)
・日本に昔からあるもので、一番効果があると感じることができるからです。(40代/女性/専業主婦)
・熱中症イコール梅干しみたいイメージがあります。うちの地域では、ほぼ乾燥梅干しで熱中症対策してますよ。(40代/女性/専業主婦)
・梅干は手軽にどこでも購入できるし、コンビニでもカリカリ梅がバラ売りされていることからつい購入してしまう。食べると乗り物酔いにも効き目あるし、さっぱりするから。(30代/女性/専業主婦)
・夏のお握りは殆んど梅干です。汗をかいた時など、お握りに入っているので手軽に摂取できます。(50代/男性/無職)
・梅干しが好きだからです。また、食べ物が腐るのを防いでくれる効果もあるようで、おにぎりやお弁当などによく入っているからです。(20代/女性/学生)
・梅干しはクエン酸だけでなく、体に必要な塩分を含んでいるので熱中症対策としてぴったりだ。(50代/女性/専業主婦)
・すっぱい物にクエン酸が多く含まれていると思うので、家に常備されているものでは梅干しですね。(50代/男性/専業主夫)
・梅干や柑橘系の果物にはクエン酸が多く、特に梅干は凝縮されているので熱中症対策にいいと聞きました。(40代/男性/自営業(個人事業主))
・個人的に梅干しが大好きで、熱中症対策にもよいと言われているので、気にして食べています。食べるとスッキリします。(50代/女性/専業主婦)
・夏場にはよく、熱中症対策をキャッチコピーにした梅フレーバーの清涼飲料水が売り出されているからです。(20代/女性/パートアルバイト)
・梅ぼしは昔から言われていますね、クエン酸と塩分がちょうどよいと思います。(40代/女性/パートアルバイト)
・梅干しが手軽だし、熱中症以外にも疲労回復など体にいい効果がたくさんあるので。(20代/女性/学生)
・真っ先に思い浮かぶのは梅干しです。夏は夏バテに効果がある梅干しを毎日食べるようにしています。(50代/女性/専業主婦)
・梅干しは塩分も入っているので汗をかいている時には良いと聞きます(40代/女性/その他専門職)

【レモン】
・クエン酸を簡単にとれそうなのはレモンなので、レモンをよく食べている気がする。(30代/男性/会社員)
・大きさ的にもちょうど良く、ほかの栄養素も豊富に含まれるから。(40代/男性/会社員)
・熱中症対策としてこまめに水を飲むのですが、その水にレモン果汁を混ぜてクエン酸も摂っています。(30代/女性/無職)
・レモン味の塩飴を仕事中とか、汗かいた後になめたり、かき氷のレモン味を食べたりします。(40代/女性/パートアルバイト)
・熱中対策とは限らず、ビタミンCを採るために年中よく食べています。疲労回復効果もあるし、さっぱりしていて好きです。(50代/男性/無職)
・クエン酸が多く含まれているのと、レモンそのものを食べたりレモンを絞って食べ物にかけたり、ジュースにもして取りやすいため。(50代/男性/公務員)
・スポーツドリンクに必ずレモン味でクエン酸入りとあるので、選びました。(40代/女性/専業主婦)
・レモンの砂糖漬けです。こどもの頃に食べたのが美味しく夏の定番になりました。(30代/女性/専業主婦)
・水筒のドリンクにレモンの濃縮果汁を入れて、爽快感を出すようにしています。(40代/男性/会社員)
・レモンが一番有名だと感じたから。飴などにもよく書いてあるから(20代/女性/専業主婦)
・面倒なので、果汁の液体レモンではあるが、とにかく摂らないよりはマシなもの(40代/女性/無職)
・料理にも使えるし、お酒に入れてもおいしいし、万能の果物だからです。(30代/女性/専業主婦)
・レモンはおいしいので大好きだし、いつでも手軽に食べることができるので。(30代/女性/契約派遣社員)
・海外にいることが多いのでそうなると手軽に買えるレモンが一番手っ取り早い。(30代/女性/パートアルバイト)
・国産のレモンスライスにはちみつをかけて冷やしたのをスポーツするときによく食べました。さっぱりして食べやすかったです。(50代/女性/会社員)
・普段飲むお水に入れて取り入れるなど、簡単で手軽につかえるから。(30代/女性/専業主婦)

【グレープフルーツ】
・グレープフルーツがいいと聞いたことがあるので食べていますね。(40代/女性/パートアルバイト)
・自分的にはこの選択肢の中で食べることが出来そうなのがグレープフルーツだから。(30代/男性/会社員)
・すっぱいものが苦手なのですが、グレープフルーツは大好きなので。(40代/女性/その他専門職)
・グレープフルーツだけではないのですが、フルーツが好きなので。(30代/女性/専業主婦)
・グレープフルーツの酸味が好きです。果物は手軽でいいいですからね。(40代/女性/会社員)
・クエン酸はみかんにはグレープフルーツにたくさん詰まっているほうと聞いたことがある。(20代/男性/パートアルバイト)
・グレープフルーツが好きだから。みずみずしくて好き。砂糖をかけたりして、甘みも調整できるから、よく食べる。(30代/女性/契約派遣社員)
・グレープフルーツのジュースはよく売っているのでクエン酸を取るときは飲んでいます。(20代/男性/学生)
・選択肢の中だったらグレープフルーツがなにも調理せず食べられる手軽なものだと思いました。(10代/女性/学生)
・レモンかな酢づけにしてたべるのがいいのかもしれません、両方の選択になるが(30代/男性/会社員)
・ グレープフルーツは好きだし、たくさん食べても困らないからです。(30代/男性/自由業・フリーランス)

【酢】
・夏にはさっぱり酢の物がいいと実際料理してて思うから。昔の人の知恵。(40代/女性/無職)
・酢の物にするとおかずにもなるし、さっぱりしていて食べやすいから。(30代/女性/専業主婦)
・酢の物が好きなので、しょっちゅう作って食べています。熱中症に効果的というのは最近になって知りました。(40代/女性/自由業・フリーランス)
・料理にちょくちょくでてきます。美味しいし体にもいいし、料理のレパートリーもまぁまぁある(20代/女性/会社員)
・酢は料理に幅広く使えるし、飲み物としても最近はよく売っているので。(40代/男性/会社員)
・果実酢を、炭酸や水などで薄めて飲んでいます。手軽に取れるので。(40代/女性/パートアルバイト)
・暑くて食欲のわかない時も、酢で味付けすればさっぱり食べられるから。(20代/男性/学生)
・夏はお酢を積極的に摂っています。餃子を食べる時等に多めにつけたりします。(20代/女性/会社員)
・常備してあるし、酢飯にしたり、ピクルスを作ったり、砂糖と水でジュースにしたりしているから。(20代/女性/専業主婦)
・ギョーザを食べるときに、醤油の中に酢を入れて食べているから。(30代/男性/自営業(個人事業主))

【その他】
・「ゆずドリンク」を取り寄せて飲んだことがある。けっこう美味しかったが、値段が高いので遠のいている。(50代/女性/自由業・フリーランス)
・フルーツゼリー。味も良く、酸味料としてクエン酸を使用しており無理なく食べられるので。(30代/男性/無職)
・クエン酸は特に意識して摂っておらず、たまたまその場にあったものを食べることはある。(30代/女性/専業主婦)
・クエン酸が入った飴玉を持ち歩いています。水分と一緒に摂取しています(30代/女性/パートアルバイト)
・いずれも特に利用することはないのですが、すしなどは最近よく食べていると思います(30代/女性/会社員)
・飴や、タブレットなど。 手軽に持ち歩けて、どこででも摂取できるから(40代/女性/無職)

サプリメント in ウォーター MCMのめぐみっってどんな水?
健康を謳えるミネラルウォーターは、 サプリメント in ウォーター MCMのめぐみだけ。
詳細はこちら!

おすすめ記事

最新記事