「温泉水99」はモンドセレクション最高金賞を4年連続で受賞し、「水にこだわる大人が選ぶ」「美意識が高い女性が選ぶ」「健康意識が高い大人が選ぶ」ミネラルウォーターNo.1にも3年連続で選ばれるなど、数々の実績を誇る人気の天然水です。
鹿児島県垂水温泉の地下750mから汲み上げられた温泉水を使用しており、硬度1.7という桁違いの超軟水が特長。まろやかでほんのり甘みを感じる味わいと世界最高クラスのアルカリ度を誇ることから、美容や健康に関心のある方からも高く支持されています。
「そんなに人気の温泉水99、実際の味はどうなの?」「飲んだ人のリアルな感想が知りたい!」と気になる方のために、本記事では温泉水99の口コミや評判、味わい、そして魅力について徹底解説しています。
興味が湧いた方、ぜひ一度「温泉水99」を試して、その違いを体感してみてください。
\初回限定!お試しセットあり!/
温泉水99の成分
温泉水99は鹿児島県の桜島近くにある垂水温泉から、地下750mの深さより47度の天然水を汲み上げて採水されたナチュラルミネラルウォーターです。
硬度はわずか1.7と超軟水に分類される非常にやわらかな水で、舌ざわりはまろやか。とろりとした甘みが感じられ、常温でもスムーズな喉ごしでごくごく飲めるのが特長です。
さらにpH9.9という世界トップクラスの高いアルカリ性を持っており、この高いアルカリ度によってカルシウムなどのミネラルがイオン化され、体への吸収効率が高まるとされています。
※一般的な水のpHは7前後です
◎栄養成分100mlあたり
タンパク質 | 0g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 0g |
ナトリウム | 5.00mg |
カルシウム | 0.05mg |
マグネシウム | 0.01mg |
カリウム | 0.08mg |
硬度 | 1.7mg/L |
pH |
9.5〜9.9
|
賞味期限 | 500ml・1.9Lペットボトル:製造日より2年間 11.5L BIB:製造日より1年間 |
温泉水99の高評価な口コミ
温泉水99って、他の水と比べて甘く感じる+舌触り滑らかで飲みやすいんですよね🚿
なんなら常温の方がより美味しく感じるので、ぜひ試してみてくださいっ!3150— 橘リノ🍄🦷 (@Rino_Tachi) August 2, 2025
たまによく見る温泉水99
天然アルカリイオン水👈️
これ飲んでみたらおいしかった!財宝と同じくらい好きかもしれん!と思ったら鹿児島県垂水産と書いてある もしかしたら同じような水? pic.twitter.com/NIVVw9wdZH— 光 -どこかに行きたい (@pelicanic_react) August 1, 2025
温泉水99という水が
超美味いと聞き早速購入常温のまま飲んだが
これ、美味すぎる…!
でも高いよマジで— エマニュエル・コメット👁️🗨️📦 (@Emanuel_Comet) July 29, 2025
フェイマスグラウス シェリーカスク水割り。
割り水は温泉水99。この水は怪しげだけど本当に美味しい。
何の抵抗もなく喉を通る様は銀河鉄道999。 pic.twitter.com/jFehC7GJUQ— DDD (@DaE59999) July 23, 2025
温泉水99、どんなもんなんだろうと飲んでみたけど軟水苦手な私が美味しいって思えるから凄い、これはリピだ。お値段割と高めだけど
— もちこ山下 (@motimot5113) July 20, 2025
温泉水99うますぎる
— 火野 (@grape10s) July 13, 2025
私、水を飲むのが苦手で基本お茶類しか飲まないのですが、温泉水99っていう水飲んでみたら、これだと嫌じゃない!
そんなに水の違いとかわからないのにー
ふっしぎーΣ(゚д゚;)
でも高い💦— るりん💜~蘇る市場三郎 冥土の恋~ (@chanhama11_tkhr) July 7, 2025
温泉水99ってのが常温でも美味しいって聞いて、ほんとに〜?って飲んでみたらほんとだったのでAmazonで2箱買いました。
— あんこ🍡 (@mora_rin) July 5, 2025
とある理由から興味があった温泉水99。どんなもんかと試しに飲んだら美味しくてリピート。お高いので、たまの贅沢に。アイスコーヒー用の水として使ってもうまうま。ちなみにアットコスメのラベル付いてたから、美容にも良いんかね。 pic.twitter.com/Pzpn1A4SV4
— ☆ (@cotobkx_roll_) July 4, 2025
温泉水99初めて試してみたが、なんかこう…違うな!喉痛い時に滑らか感が助かる
— けらどん (@cerauniae) July 2, 2025
友達が旦那様と子供たちがお水飲むの苦手と言っていたのでおすすめしたよ😺✨
温泉水99💖
うちの姪っ子も温泉水99はごくごく飲んでいる。スイミングスクール終わりに、常温でぷはーっておいしそうに飲んでる顔がかわいい😻— 風呂猫🛁 (@chamumumumu03) July 1, 2025
天然アルカリ温泉水だから体の内側から綺麗になる。
日本の水は硬度20〜100の軟水が一般的ですが、温泉水99は硬度1.7というけた違いの軟水!!
飲みやすく常温でも美味しいよ〜— ゆず大好き ひいらぎ あおい (@_HiiragiAoi) June 22, 2025
温泉水99飲んでみたらたまげた
水の旨さで感動したのは初めて— 齊藤 (@1030Saito) June 21, 2025
水筒のお水無くなって、スーパーで温泉水99売ってたから即購入
これは染み渡る
他の水と染み渡る体感が全然違うわ!— さよさよ (@sayosayo363) June 18, 2025
高評価な口コミからわかるメリット
- 舌触りなめらかで飲みやすい
- 常温でも美味しい
- 水が苦手な人でも飲みやすい
- お酒を割ったり料理をする際に使うと良い
高評価な口コミからわかること
温泉水99には高評価の口コミが多く寄せられており、「喉越しや舌触りがなめらかで美味しい」「他の水とはまったく違う」「常温でも飲みやすい」といった、味に関する声が目立ちました。
その理由の一つが硬度1.7という驚くほどの超軟水である点。硬度の高い水は内臓に負担がかかりやすく飲み込みづらさを感じることがありますが、温泉水99はまろやかでやさしい口当たりが特徴です。口に含むと軽やかでほんのり甘みすら感じられ、冷やさずに常温のままでも美味しく飲めるのが魅力です。
さらにpH9.9の高アルカリ性であることもポイント。アルカリ性の水はスッキリとした口当たりで胃にもやさしく、日常的に飲む水として体への負担を感じにくい特長があります。
また温泉水99は粒子が非常に細かいため浸透力にも優れており、食材の「旨み・甘み・香り」をしっかり引き出してくれます。料理に使えば素材の持ち味をより一層引き立て、仕上がりが格段に美味しくなります。
※出典元:温泉水99公式オンラインショップ
普段飲むお茶を温泉水99で作るようにするだけで緑茶やハーブティーなどの成分や栄養素が体に浸透しやすくなるため、より味わい深い飲み物に。日常的に取り入れることで体にやさしく、豊かな味わいを楽しめる天然の温泉水です。
温泉水99のデメリットはある?
温泉水99、値段少し高いよねー!
— ちいちゃん🌷 (@keito_no9) July 28, 2025
温泉水99美味しいよね
ただねアレね
ご褒美級なのよ
開けたら割とすぐなくなる
— ShiHo* (@SH1HoOOo) July 27, 2025
温泉水99が安かったので買ってみたらめちゃくちゃ美味しいので定期購買検討したんですけど今飲んでる水の倍くらいの値段なのでやめました
— takuto (@disalternate) July 21, 2025
まじで誰かにおねだりできるなら温泉水99買ってもらいたいぐらいには温泉水99好き、高いけど()
— 吉村 (@yoshimura_tmt) June 21, 2025
温泉水99で検索
高すぎてビビる— ତୁ海寿𝕏司月ଳ (@misuzu_fumituki) June 16, 2025
デメリットは金額が「高い」だけ!
GoogleマップのレビューやX(旧Twitter)などさまざまな口コミを調査しましたが、味に関する低評価の声は一切見当たりませんでした。温泉水99のまろやかな飲み心地や品質の高さに満足している方が非常に多い印象です。
一方で唯一のデメリットとして挙げられていたのが「価格の高さ」です。温泉水99の公式サイトによると、500mlボトルで約178円。購入場所によってはスーパーやホテル、コンビニなどでそれ以上の価格になる場合もあります。
そのため温泉水99をできるだけお得に手に入れたい方には「定期購入」がおすすめです。定期便を利用すれば1本あたり約167円と、通常より11円もお得に購入できます。
さらに初回限定で1.9L×6本が990円というお試し価格で購入可能。しかも送料は無料(※沖縄県のみ800円)なので、気になっている方はぜひ一度試してみてください。
品質や味にこだわる方にとって、価格以上の満足感が得られる価値ある1本です。
温泉水99の会社概要
サービス名 | 温泉水99 |
運営元 | エスオーシー株式会社(SOC Corporation) |
所在地 | 〒891‐2112 鹿児島県垂水市本城3908-1 |
設立年月 | 1984年(昭和59年)2月6日 |
代表者 | 代表取締役 草間 茂行 専務取締役 武藤 賢二 |
資本金 | 6,000万円 |
加盟団体 | ・かごしま環境未来財団 ・鹿児島商工会議所 ・垂水市商工会 ・垂水市観光協会 |
受付時間 | 平日 9:30〜17:00|土 9:30〜14:00|日祝 休み |
商品はどんなものがある?
温泉水99には11.5L、1.9L、500mlの3種類のサイズ展開があります。用途やライフスタイルに合わせて選べるのが嬉しいポイントです。
また価格については通常購入よりも定期購入の方が割引が適用され、お得に購入できます。継続的に利用を検討している方には定期購入が断然おすすめです。
さらにお試しキャンペーンで1.9Lサイズのボトル6本が990円でお試しすることができます!
通常購入 | 定期購入 | お得度 | |
![]() |
4,212円 | 3,952円 | 260円お得 |
温泉水99 Aセット 1.9L×2箱 |
|||
![]() |
5,346円 | 5,022円 | 324円お得 |
温泉水99 Bセット 500ml×1箱 |
|||
![]() |
10,692円 | 10,044円 | 648円お得 |
温泉水99 B2セット 500ml×2箱 |
|||
![]() |
7,128円 | 6,132円 | 996円お得 |
温泉水99 Cセット 11.5L×4箱 |
|||
![]() |
10,692円 | 9,198円 | 1,494円お得 |
温泉水99 Dセット 11.5L×6箱 |
|||
![]() |
7,776円 | 7,018円 | 758円お得 |
温泉水99 Gセット 11.5L×2箱 1.9L×2箱 |
|||
![]() |
14,256円 | 13,110円 | 1,146円お得 |
温泉水99 Hセット 11.5L×2箱 500ml×2箱 |
|||
![]() |
3,758円 | ー | ー |
温泉水99 BIB2箱セット 11.5L×2箱 |
|||
お試しキャンペーン | |||
![]() |
990円 | ー | ー |
1.9L×6本 |
\初回限定!お試しセットあり!/
支払い方法
支払い方法は銀行振込、クレジットカード決済、コンビニゆうちょ払い(後払い)の3つ方法があります。
支払い方法 | 備考 |
銀行振込 | みずほ銀行、PayPay銀行、三菱UFJ銀行、楽天銀行 |
クレジットカード決済 | JCB、VISA、MasterCard、Diners、Amex |
コンビニゆうちょ払い | 1万5,000円未満(初回1万円未満) |
温泉水99のおすすめポイント
温泉水99の特徴やポイントを6つにわけて紹介します!
- 高アルカリ性で健康をサポートしてくれる
- 超軟水で常温でも美味しくのめる
- 安全性が高い
- 料理やお茶、コーヒーが美味しくなる
- 定期購入でお得になる
高アルカリ性で健康をサポートしてくれる
温泉水99はpH9.9の高アルカリ性を誇る飲料水で、身体の健康維持をサポートするとして注目されています。
一般的に私たちの食生活は酸性に偏りがちですが、アルカリ性の水を取り入れることで体内のバランスを整える手助けができます。特に胃腸の調子を整えたい人や、毎日の疲れが気になる人におすすめです。
またアルカリ性の水は体内の老廃物を排出しやすくするともいわれており、健康意識の高い方の間で広く愛用されています。加えて軟水で飲みやすいため、毎日の水分補給としても継続しやすいのが魅力です。
超軟水で常温でも美味しくのめる
温泉水99は硬度1.7という超軟水で、非常にまろやかでクセがなく口当たりがやさしいのが特徴です。
日本人の味覚に合いやすく、特に赤ちゃんから高齢の方まで幅広い年齢層にとって飲みやすい水といえるでしょう。冷やさずに常温でもそのまま美味しく飲めるため、冷蔵庫のスペースを気にせず常備できるのも嬉しいポイント。水特有の苦味や金属臭さもないので毎日の水分補給がストレスなく続けられます。
夏場の熱中症対策や冬の乾燥対策にもごくごく飲める味わいが高く評価されています。
安全性が高い
温泉水99は鹿児島県垂水温泉の地下750mから汲み上げられた天然温泉水を使用しており、加熱殺菌などの処理を一切せずに提供されています。
源泉そのままを非加熱でボトリングすることで、自然の恵みを損なうことなく届けられているのが特長です。また製造工程や品質管理にも厳しい基準が設けられており、第三者機関による検査も行われているため、放射能や有害物質に対する安全性もしっかり確保されています。
小さな子供や妊婦の方でも安心して飲めるクオリティは、多くの家庭で信頼されている理由のひとつです。
料理やお茶、コーヒーが美味しくなる
温泉水99はクセのない超軟水で素材本来の味を引き立てるため、料理や飲み物に使用するとその違いがはっきりと感じられます。
特にご飯を炊くとふっくらと仕上がり、出汁の風味もしっかり引き立ちます。またお茶やコーヒーに使用すれば、雑味のないまろやかな味わいとなり、香りも引き立ちます。料理好きの方からプロの料理人まで日常使いはもちろん、ワンランク上の味を求める人にとっても理想的な水といえるでしょう。
加熱調理でも成分が損なわれにくい点も、大きなメリットです。
定期購入でお得になる
温泉水99では定期購入サービスを利用することで、通常価格よりもお得に購入できます。
定期的に届くため買い忘れの心配がなく、重たい水を買いに行く手間も不要。家庭用としてはもちろん、オフィスや美容サロンなどでの常備水としても人気があります。
また初回限定で1.9Lの温泉水99が6本でなんと990円に!
定期便の間隔や配送本数も柔軟に設定できるため、自分のライフスタイルに合わせた無理のない利用が可能です。
温泉水99のよくある質問

ペットボトルは開封後、冷蔵保存で2〜3日以内を目途に、11.5LBIBは開封後、常温保存で10日〜2週間以内を目途になるべくお早目にお飲みいただきますようお願いしております。
保管時は直射日光を避けた冷暗所で保存してください。
温泉水99は、地下750メートルから47度で汲み上げた温泉水を法令に基づき120度で10秒間加熱殺菌し、その後85度まで冷却しホットパックしております。なお、アルカリ値や硬度は加熱殺菌後の数値となり、また、その後未開封の状態では殆ど変化しにくいことが経年検査により確認されております。また常温でも加熱いただいても殆ど値の変化はございません。
お茶やコーヒー、炊飯や料理などさまざまなシーンでご活用ください。
温泉水99は硬度1.7というとても軟らかなお水ですので、赤ちゃんやお年寄りの方、ペットにも安心してお使いいただけます。
通常のお水と比較すると若干アルカリ性が高いお水ですので動物の種類によっては、稀に影響を及ぼす場合もあるようです。
アルカリ性の高いお水を与えてもよいか、念のため、かかりつけの獣医様にご確認いただいた方が、安心かと存じます。
温泉水99は、多種多様のミネラルを偏りなくバランスよく含んでおり、母体・胎児に負担をかけにくい天然の温泉水です。胃腸症状の改善効果等が期待されるアルカリイオン水は、妊婦さんにも一般的に良いとされています。
抗酸化作用にも優れ、妊娠中によく見られる便秘などの改善にも効果が期待されますので、安心してお飲みいただければ幸いです。
しかしながら、体質には個人差がございます。万が一、異変を感じられた場合は、飲用を中止してかかりつけのお医者様にご相談ください。
市販の粉ミルクは日本の軟水を前提に製造されているので、粉ミルクの調乳や離乳食を作る際に是非ご利用ください。
なお、通常のお水と比較するとアルカリ性が高いお水ですので、胃腸が発達途中の赤ちゃん、大人の方でも稀に過敏に反応する場合がございます。
一度にたくさんではなく少量ずつお飲みになり、様子をみていただくか、かかりつけのお医者様などにご確認いただいた方が安心かと存じます。
まとめ
温泉水99は高アルカリ性かつ超軟水という特徴から、体にやさしく飲みやすいと多くの方に支持されています。
特に「まろやかでクセがなく、常温でも美味しい」といった口コミが目立ち、日常の水分補給はもちろん、お茶やコーヒー、料理に使っても素材の味を引き立ててくれると評判です。
また鹿児島県垂水温泉の地下750mから汲み上げた水は安全性にも優れており、赤ちゃんのミルクや健康を気遣う方にも最適。さらに定期購入にすればコストも抑えられ、無理なく継続できる点も魅力です。
健康や美容を意識している方、日々の水の質にこだわりたい方にとって温泉水99は非常におすすめの天然水です。
\初回限定!お試しセットあり!/