ウォーターランドは浄水型のサーバーで、業界高水準のフィルターを使用しており赤ちゃんや高齢者、さらにはペットも安心して安全な水を飲むことができます。
タッチパネル式で直感的に操作できる設計や最高95℃までお湯を沸かせる機能がついているため、インスタント食品の調理もスピーディーに対応可能。日常生活の中でとても便利に使えるサーバーです。
本記事ではそんなウォーターランドの「申し込み方法」から「解約手続き」、そして「プラン・機種の変更」まで画像付きでわかりやすく丁寧に解説しています。特に初めて利用する方にとっては契約内容や設置までの流れをあらかじめ把握しておくことで、スムーズに導入できて安心です。
これから導入を検討している方はもちろん、すでに利用中で手続きを確認したいという方にも役立つ内容となっています。
ぜひ参考にしてウォーターランドを快適に活用してみてください!
ウォーターランドを申し込む方法
ウォーターランドの申し込みは約3分で完了できます。
①まずはサーバーのカラーとキャンペーンの適用有無を選択します。
あわせて「安心保証パック」への加入も検討しましょう。これはレンタル期間中にサーバーに不具合が発生した場合、無償で修理や代替品の交換を行ってくれるサービスです。万が一に備えて加入しておくことをおすすめします。

②次にお客様情報の入力をします。

③その後、サバー配送希望日があれば選択し、請求書の有無を選びます。

④確認事項をよく読み、内容に同意できる場合はチェックボックスにチェックを入れたうえで「送信して確認画面へ進む」ボタンをクリックしてください。
⑤確認画面に移るので、ここで記入ミスがないか確認します。
ミスがなければ「上記内容を送信する」ボタンを押して次に進みます。


⑥次の画面でクレジットカード番号を入力したら申込完了になります。
ウォーターランドを解約する方法
ウォーターランドを解約する場合はお客様サポートセンターへの連絡が必要になります。
◎お客様サポートセンター
- 電話番号:0120-88-4132
- メールアドレス:waterland@purest.co.jp
ただし3年の契約期間があるので、解約する場合には以下の契約解除手数料+サーバー返却手数料5,500円を支払わなければいけません。
- 1年未満の場合:33,000円
- 1年以上2年未満の場合:27,500円
- 2年以上3年未満の場合:22,000円
また利用期間が3年以上の場合は契約解除手数料はかかりませんが、サーバー返却手数料 5,500円はかかります。
さらに契約解除の日から30日以内にサーバーが返却しなかった場合には契約解除手数料とは別に55,000円がかかるので注意して下さい。
ウォーターランドのプランを変更する方法
ウォーターランドのプランは1つしかないため変更はできません。
お客様都合によるサーバー変更の場合は、サーバー交換手数料として1台につき下記の金額がかかります。
- 起算日より3年未満の場合 27,500円
- 3年以上の場合 11,000円
新規契約者キャンペーンの詳細
新規で登録した人限定で、月額使用料最大2ヵ月間無料&初回登録事務手数料8,800円を無料キャンペーンを行なっています!
大変得なキャンペーンですが、もし3年の契約期間内に解約してしまった場合には契約解除手数料とは別に新規お申し込みキャンペーン解除手数料として 8,800円かかるので注意してください。
まとめ
ウォーターランドは高性能フィルターによる安全な浄水を手間なく毎日使える便利さが魅力のウォーターサーバーです。
コワーキングスペースやジム、温泉施設などでもその使い勝手の良さが高く評価されており、タッチパネルによる直感的な操作性に加えて16Lの大容量タンクを備えているため頻繁な給水の手間がかからず、さまざまなシーンで便利に活用されています。
さらに新規契約者にはうれしい特典として登録手数料が無料、最大2ヶ月間の使用料も無料になるキャンペーンを実施中。導入時の負担を抑えながらお得に始められるのも魅力です。申込や解約、機種変更などの手続きもわかりやすく、初めての方でも安心して利用できます。
日常使いはもちろん、施設導入にも最適なウォーターランドで快適な水のある生活をはじめてみませんか?


